fc2ブログ

晴花書道教室 曜日変更のお知らせ



高槻市川添の夢ホールで開講しております、晴花書道教室【大人の部】の開講曜日を、今年から火曜日に変更いたします。
今までは月曜日に開講しておりましたが、祝日も多い事、子どもの振替休日が入る事などありまして、開講5年経つことも考慮しまして、変更することにしました。なお時間の変更はありません。


【大人の部】
毎週火曜日10時半~12時半

毛筆・かな・えんぴつ・ペン字
興味のある方は是非とも!
見学・体験も開講日にいつでも行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
大人も子どもも絶賛募集中‼️
↓お問い合わせ先↓
高槻市川添2-3-19 夢ホール21
tel 072ー692ー8824

晴花書道教室    関森
teshigotoseika@gmail.com
スポンサーサイト



[ 2020/01/21 17:57 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)

大人のためのかきかた教室

「美文字本も買ったけど、続かないのよね💦」
「そういう教室って元々書ける人が行くもんでしょ?」
「人数多すぎて先生に直接みてもらえない。。。」
「添削だけでは、何がアカンのかさっぱりわからない(T . T)」


こんな声をよく聞きます。


そこで、


「大人のためのかきかた教室」始めます!!
川添教室でも勿論行っていますが、今回は場所を変えての中津コミュニティセンターでの教室です。


ひらがなからでも、住所と名前からでも、それぞれの内容で、お稽古していきましょう。
少人数制で、1人1人、丁寧に指導いたします。


◎ 月2回木曜日 13時~14時(定員5名)
◎ 茨木市桑田町
中津コミュニティセンター
◎ 継続受講 月謝2000円(教材別途)
◎ 単発受講(月2回1set)2300円(教材込)


おけいこ日については↓までお問い合わせ下さい。


晴花の文字屋さん
teshigotoseika@gmail.com



[ 2020/01/18 23:49 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)

令和2年が始まりました

明けましておめでとうございます。
ようやく、お正月気分から通常モードへと切り替えております。
令和元年の昨年は、ずーっとやってみたかった事に挑戦し、次へ繋げることが出来た一年でした。
私の悪い部分が出てしまい、失敗もありましたが、叱咤激励をいただきながら、形を作ることが出来ました。
新しく開設しました「えんぴつのおけいこ」は残席わずかとなり、挑戦してみて良かったと喜ぶと同時に、改めて気の引き締まる思いをしています。
今年は「躍」の年にしたいと思います。
今の現状や技術に満足することなく、更に上へ前へと、「躍」になるように努力していきます。
不安もないと言えば嘘になります。でも、やるしかない‼️ 
どうぞよろしくお願いします!
令和2年1月7日
晴花seika

[ 2020/01/07 18:35 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)

入選!

茨木市美術展、今年も入選いたしました(^^)    
出品作品は、「洗心」
こころを清めること。
この二文字を大きく書きました。
両方難しい文字だし、どうなることかと思いましたが、何とか仕上がりました。
お時間ありましたら、ご覧ください。
茨木市美術展
10月11日~10月20日
茨木市役所南館8・9・10階
10時~17時(最終日15時まで)
茨木市駅前3丁目8-13
[ 2019/10/10 08:47 ] 書のこと | TB(-) | CM(0)

〈更新〉えんぴつのおけいこ おけいこ日のお知らせ 〈追記あり〉

9月12日から始まりました、えんぴつのおけいこ。
11月以降のおけいこ日が決まりましたのでお知らせします。
現在、前半後半ともに、空きがあります!
【おけいこ日】 全日程、木曜日となります。
9月12 ・19日
10月 3 ・17日
11月 7 ・21日
12月 5 ・19日
2020年1月16 ・30日
2020年2月 6 ・ 20日
2020年3月 5日 ・ 19日
【時間】 変更ありません。定員 各5名
前半 16:20~17:00 / 後半 17:20~18:00
【料金】 変更ありません。
月謝 1500円(テキスト代別途)
単発で、毎月(2回1Set)ごとの受講も可能です。その場合の受講料は月2回1800円(テキストコピー代込)となります。
なお、満席の場合はお断りすることがありますので、ご了承ください。
【場所】
中津コミュニティセンター  茨木市桑田町13-29
↓お申込み・お問合せ↓
Mail:teshigotoseika@gmail.com
Blog:http://teshigotoseika.blog.fc2.com
高槻市川添の晴花書道教室
晴花の文字屋さん文字色
[ 2019/09/12 22:41 ] 書のこと | TB(-) | CM(0)